大豆100%なのに濃厚でまろやかな新食感
お豆腐を使ったスイーツはたくさんあっても、大豆100%でチーズのような食感の商品はごくまれです。最近注目を集めているのが純粋なお豆腐だけでスイーツレベルのトロトロ・もちもち食感を実現した商品、豆乳仕立てのうす皮で外側をカバーして、食べやすさもプラスしました。
一般的なお豆腐と比較すれば少しだけカロリー高めになっているけど、乳脂肪分0%は魅力です。生クリームやチーズの代わりに使用して、いろいろなダイエットメニューができます。
一般的なお豆腐と比較すれば少しだけカロリー高めになっているけど、乳脂肪分0%は魅力です。生クリームやチーズの代わりに使用して、いろいろなダイエットメニューができます。
蜂蜜とココアパウダーで豆腐のティラミス
デザート風に食べるなら、少量の蜂蜜と豆腐をよく混ぜ、滑らかなペーストにします。もともと滑らか食感なので、普通のお豆腐のように裏ごしなどはいりません。香りつけにバニラエッセンスを数的たらして、ガラスの容器に入れてください。
豆腐のチーズクリーム風ペーストを半分くらい入れたらインスタントコーヒーにひたしたクッキーや食パンをサンドし、もう一度ペーストを重ねていきます。仕上げにココアパウダーをふりかけて、ミントの葉を飾ったらできあがりです。マスカルポーネチーズを使うよりローカロリーかつローファット、ダイエット中に食べたい素敵なデザートがすぐできます。
豆腐のチーズクリーム風ペーストを半分くらい入れたらインスタントコーヒーにひたしたクッキーや食パンをサンドし、もう一度ペーストを重ねていきます。仕上げにココアパウダーをふりかけて、ミントの葉を飾ったらできあがりです。マスカルポーネチーズを使うよりローカロリーかつローファット、ダイエット中に食べたい素敵なデザートがすぐできます。
焼いたりんごやグレープフルーツにオンする
もっとヘルシーに甘味料なしのデザートにするなら、焼きりんごや焼きグレープフルーツに重ねましょう。りんごやグレープフルーツを半分にカットして、お好みでオリーブオイルやココナッツオイルを少量かけ、トースターで焼き目をつけます。熱々の状態に新食感豆腐をのせると、ヘルシーなデザートの出来上がりです。
少し大人のデザートにするなら、果物のローストをコンポートに変えてもよくあいます。飲みきれなかった赤ワインやシャンパンの有効活用もできて、華やかなワンディッシュの完成です。どうしても甘さが足りないようなら、蜂蜜もしくはメープルシロップを足しましょう。オリゴ糖を使えば便秘解消効果もプラス、お洒落な朝食やブランチにぴったりのご飯が出来ます。
少し大人のデザートにするなら、果物のローストをコンポートに変えてもよくあいます。飲みきれなかった赤ワインやシャンパンの有効活用もできて、華やかなワンディッシュの完成です。どうしても甘さが足りないようなら、蜂蜜もしくはメープルシロップを足しましょう。オリゴ糖を使えば便秘解消効果もプラス、お洒落な朝食やブランチにぴったりのご飯が出来ます。
デザートに使われるマスカルポーネやクリームチーズは、脂質もカロリーも高めです。ダイエット中に食べるには罪悪感が強いのですが、豆腐を使ったスイーツなら安心できます。工夫次第で活用の幅が広がるので、お好みのアレンジレシピを考えてみましょう。
thumbnail picture by glen photo/Shutterstock
thumbnail picture by glen photo/Shutterstock
10 件