全国の餃子屋を食べ歩いたマニアがオススメする店
日本最大級の実名型グルメサービスRettyで活躍するオフィシャルユーザーと一緒に、テーマを絞って紹介していくウェブ番組「東京ぐるめぐり」。今回は「東京餃子通信」発行人として、東京に限らず全国、時には海外にも出没して餃子をレポートし続けるRyoichi Tsukadaさんと一緒に、本人も通う神田・神保町周辺の餃子店を紹介します!
via youtu.be
餃子の花里
1店目は昨年の秋にオープンした餃子とワインが楽しめるお店「餃子の花里」です。ここで注文したいのがトリュフ餃子と水餃子。トリュフ餃子は、トリュフはもちろんバジルの香りもしっかりとしている珍しい餃子で、ワインとの相性も楽しいです。そしてココナッツのタレがかかった水餃子も特徴的。手作りしている皮は弾力が素晴らしく、中身は肉っぽくてジューシーです。
▼餃子の花里
東京都千代田区神田神保町1-30
▼餃子の花里
東京都千代田区神田神保町1-30
神田餃子屋 本店
2店目は、神保町で50年近く営業しているアットホームな雰囲気が人気の餃子屋「神田餃子屋 本店」。ここでいつも注文しているのが黒豚餃子とネギ味噌餃子です。ここの餃子は普通の餃子と比較すると2倍くらいの大きさでボリューム満点。黒豚餃子はお酢に胡椒を入れて食べるの良いですし、このお店の特性の辛味噌ダレもよく合います。肉はジューシーで、食感もはっきりしているので、食べ応え十分。一方さっぱりしたネギ味噌餃子は味噌ダレの相性が抜群です。
▼神田餃子屋 本店
東京都千代田区神田神保町1-4
▼神田餃子屋 本店
東京都千代田区神田神保町1-4
味坊
3店目はラム肉が入った餃子が特徴の餃子屋「味坊」。ここでは焼餃子と水餃子を楽しみたいです。焼餃子は、一口頬張ればラム肉の独特の香りが口の中にふわっと広がります。そしてモチモチ感がうれしい、手延べの皮でつくった水餃子は、焼餃子よりもラムの香りが引き立って、これもまたオススメです。
▼味坊
東京都千代田区鍛冶町2-11-20 1F 2F
▼味坊
東京都千代田区鍛冶町2-11-20 1F 2F
13 件
http://user.retty.me/50365/
★東京餃子通信
http://www.tokyogyoza.net