鍋一つでできるわらび餅
via youtu.be
今週の動画は、わらび餅です。材料を鍋に入れて温めたらもうおしまい!とっても簡単にできる和のスイーツです。冷蔵庫に入れると固くなってしまうので、できたら冷蔵庫などでは冷やさずになるべく早めに食べると良いと思います。
わらび餅の材料(5人分)
・わらび餅粉 100g
・甘味料 80g
・水 400g
・きな粉 40g
・甘味料 大さじ1
・甘味料 80g
・水 400g
・きな粉 40g
・甘味料 大さじ1
わらび餅のつくり方
《1》わらび餅粉、甘味料、水を鍋に入れて混ぜ合わせ、透明になるまで火にかける。
《2》型に移して冷めるまで置いておく。
《3》切り分けたわらび餅にきな粉と甘味料を混ぜたものをまぶす。
【VEGGIE DISHES(ベジーディッシーズ)とは?】
ヴィーガン&オーガニックに拘った野菜料理を紹介する番組です。ヴィーガンとは植物性の食材のみ(穀物・野菜・果物・ナッツ・キノコ・海藻など)で料理をすることを意味し、農薬や化学肥料を使用せずに育てたオーガニックの食材を使用します。野菜だけとは思えない程の美味しさと食べ応えのあるレシピを紹介していきます!
《2》型に移して冷めるまで置いておく。
《3》切り分けたわらび餅にきな粉と甘味料を混ぜたものをまぶす。
【VEGGIE DISHES(ベジーディッシーズ)とは?】
ヴィーガン&オーガニックに拘った野菜料理を紹介する番組です。ヴィーガンとは植物性の食材のみ(穀物・野菜・果物・ナッツ・キノコ・海藻など)で料理をすることを意味し、農薬や化学肥料を使用せずに育てたオーガニックの食材を使用します。野菜だけとは思えない程の美味しさと食べ応えのあるレシピを紹介していきます!
7 件