おつまみに最適!
via youtu.be
魚をさばくのって大変、、、。そう思ってる方も、鰯だったらあっというまにおろせちゃいます♪ 今が旬のお魚を自分でさばいていろんな形で楽しんでみてください。オススメは簡単に作れてさっぱり美味しい「なめろう」!最後に出汁をかけて、出汁茶漬けにしても美味しいですよ♪
鰯のなめろうの材料
・ 鰯:2匹
・ 長ネギ:10cm
・ 大葉:6枚
・ 味噌:大さじ1弱
・ お酢:適量
・ 生姜:ひとかけ
・ 醤油:2.3滴
・ 長ネギ:10cm
・ 大葉:6枚
・ 味噌:大さじ1弱
・ お酢:適量
・ 生姜:ひとかけ
・ 醤油:2.3滴
つくり方
<鰯の手開き>
1. 鰯の頭を取る。
2. お腹の薄い皮を破き、ワタを取り除く。
3. ワタの残りや血合いなどを綺麗に洗い流し、キッチンペーパーなどで水気をふく。
4. 親指を中骨と上身の間に沿わせ入れ、中骨の上を左右に沿わせながら鰯を開く。