【人気料理プロガーのベストレシピ】
via youtu.be
~山本リコピンさんが作る『鶏手羽煮卵』~
今回、山本リコピンさんがご紹介をするのは、「鶏手羽煮卵」。はちみつをちょこっと入れることで、照りが出てより味も深くなります。にんにくのすりおろしも入っているので、スタミナもつきますよ!子どもから大人まで大好きな甘辛い味付けですので、今夜のおかずに是非お試しください♪ポイントは、落し蓋の代わりにキッチンペーパーを利用することで、具材に密着して、まんべなく味がしみ渡り美味しく仕上がります。また、煮汁がほとんどなくなるくらいまで、煮込むことで、トロトロのテリテリに美味しく仕上がります♪
この料理以外にも山本リコピンさんのレシピが掲載されてる「レシピブログ magazine vol.5 冬号」もチェックしてみてください!
今回、山本リコピンさんがご紹介をするのは、「鶏手羽煮卵」。はちみつをちょこっと入れることで、照りが出てより味も深くなります。にんにくのすりおろしも入っているので、スタミナもつきますよ!子どもから大人まで大好きな甘辛い味付けですので、今夜のおかずに是非お試しください♪ポイントは、落し蓋の代わりにキッチンペーパーを利用することで、具材に密着して、まんべなく味がしみ渡り美味しく仕上がります。また、煮汁がほとんどなくなるくらいまで、煮込むことで、トロトロのテリテリに美味しく仕上がります♪
この料理以外にも山本リコピンさんのレシピが掲載されてる「レシピブログ magazine vol.5 冬号」もチェックしてみてください!
鶏手羽煮卵の材料(2~3人分)
・鶏手羽元…6本
・ゆで卵…3個
・ししとう…3本
・にんにくのすりおろし…小さじ1
A
・水…1カップ
・しょうゆ、みりん…各大さじ2
・はちみつ…小さじ1
・塩…適量
・サラダ油…小さじ1
・白髪ねぎ、木の芽(好みで)…各適量
・ゆで卵…3個
・ししとう…3本
・にんにくのすりおろし…小さじ1
A
・水…1カップ
・しょうゆ、みりん…各大さじ2
・はちみつ…小さじ1
・塩…適量
・サラダ油…小さじ1
・白髪ねぎ、木の芽(好みで)…各適量
鶏手羽煮卵のつくり方
1. 鍋にサラダ油、にんにくを入れて中火で熱し、香りが出たら鶏肉を焦げ目がつくまで焼く。
2. 1にAとゆで卵を加えてふたをし、煮汁が半分以下になるまで煮る。
3. 卵を取り出し、ししとうを入れてさらに煮汁がとろっとするまで煮る。皿に盛り、白髪ねぎを盛って好みで木の芽をのせる。
【出演者プロフィール】
[山本リコピンさん(山本あきこさん)]
「全ての忙しいママ達へ」をテーマに簡単&スピード料理を中心に紹介をしている山本リコピンさんの人気ブログ。プログの写真はカラフルで美しく、参考になります。ブログ「Love & Eat ~ビジュアル系フード~」http://ameblo.jp/y-ricopin/
2. 1にAとゆで卵を加えてふたをし、煮汁が半分以下になるまで煮る。
3. 卵を取り出し、ししとうを入れてさらに煮汁がとろっとするまで煮る。皿に盛り、白髪ねぎを盛って好みで木の芽をのせる。
【出演者プロフィール】
[山本リコピンさん(山本あきこさん)]
「全ての忙しいママ達へ」をテーマに簡単&スピード料理を中心に紹介をしている山本リコピンさんの人気ブログ。プログの写真はカラフルで美しく、参考になります。ブログ「Love & Eat ~ビジュアル系フード~」http://ameblo.jp/y-ricopin/
8 件
登録ブログ数約15000件、ブログ記事数約400万件、レシピ数約50万点、レシピ本300冊…日本最大級の料理ブログポータルサイト「レシピブログ」が1冊の雑誌になった!大好評第5弾は鶏肉の置かずランキングをはじめ、冬にホッコリする料理が満載です!http://books.rakuten.co.jp/rb/13003003/