大きなふわっと蒸しパン!
via youtu.be
セイロいっぱいに膨らんだふわふわマーラーカオ♪
マーラーカオは中華風の蒸しカステラと言われているパンで、日本で食べる蒸しパンとは味も色も違いますが、ふわふわ食感は同じ!
とっても優しい甘さなので食べ過ぎ注意のパンです!!
材料を混ぜて蒸すだけで作れちゃうので、お休みの日の朝ごはんに是非作ってみて下さいね。
マーラーカオは中華風の蒸しカステラと言われているパンで、日本で食べる蒸しパンとは味も色も違いますが、ふわふわ食感は同じ!
とっても優しい甘さなので食べ過ぎ注意のパンです!!
材料を混ぜて蒸すだけで作れちゃうので、お休みの日の朝ごはんに是非作ってみて下さいね。
マーラーカオの材料(セイロ18cm)
・卵・・・4個
・きび砂糖・・・80g
・薄力粉・・・150g
・ベーキングパウダー・・・小さじ1
・重曹・・・小さじ2/3
・醤油・・・小さじ1
・バター・・・50g
・アーモンドミルク・・・50ml
・はちみつ・・・大さじ2
《トッピング》
黒ごま・・・お好みで
・きび砂糖・・・80g
・薄力粉・・・150g
・ベーキングパウダー・・・小さじ1
・重曹・・・小さじ2/3
・醤油・・・小さじ1
・バター・・・50g
・アーモンドミルク・・・50ml
・はちみつ・・・大さじ2
《トッピング》
黒ごま・・・お好みで
つくり方
1.ボウルに卵・きび砂糖を加え混ぜる。
2.薄力粉・ベーキングパウダー・重曹を合わせてふるい、1に加えさっくりと混ぜる。
3.醤油・バター・アーモンドミルク・はちみつを2に加え、練らないように手早く、粉っぽさがなくなるまでしっかりと混ぜる。
4.クッキングシートを敷いたセイロに3を流し入れ、セイロを持ち上げて2~3度軽く落として空気を抜く。*ケーキ型で作る場合:油を塗ったケーキ型(クッキングシートを敷いたセイロ)に生地を流し入れる。
5.蒸気の上がった蒸し器で35分~40分程度中火で蒸す。竹串をさして何もついてこなければ出来上がり。(黒ゴマを入れる場合は蒸し時間が残り15分くらいなったら、上からパラパラとまく)
11 件