おいしそうなキツネ色に仕上げよう♪
via youtu.be
今回のポイントは、プレッツェルをキツネ色に仕上げるために、生地を焼く前に1度茹でることです。
茹でるときは沸騰したお湯に重曹を入れてから茹で下さいね。
1次発酵でもちもちのしっとりとしたプレッツェルができるのでぜひ作ってみてください。砂糖をまぶしてもおいしいですよ。
茹でるときは沸騰したお湯に重曹を入れてから茹で下さいね。
1次発酵でもちもちのしっとりとしたプレッツェルができるのでぜひ作ってみてください。砂糖をまぶしてもおいしいですよ。
プレッツェルの材料(4個分)
・強力粉 200g
・ぬるま湯(35度〜40度) 120g〜130g
・ドライイースト 5g
(今回は白神こだま酵母)
・塩 小さじ1
・砂糖 小さじ1/2
・水 750ml
・重曹 大さじ2
<仕上げ用>
・塩 適量
・ぬるま湯(35度〜40度) 120g〜130g
・ドライイースト 5g
(今回は白神こだま酵母)
・塩 小さじ1
・砂糖 小さじ1/2
・水 750ml
・重曹 大さじ2
<仕上げ用>
・塩 適量
つくり方
<1>強力粉、塩、砂糖をボールに合わせておく。
<2>ぬるま湯にドライイーストを入れ、<1>に加えよくこねる。
<3>生地が2倍に膨らむまで待つ。
<4><3>のガスを抜いて4等分にわけて、成形する。