シュワ~♪っとはじける炭酸の定番といえば・・・
via youtu.be
“買って食べる”と決めつけていたものを“実は作れる!”に変える「#とことんHOMEMADE」。
今日は自家製コーラをつくります。
香り高く、すこしピリッとするような酸味、しゅわっとはじける炭酸。
もはや「コーラ」という味を言葉で表現することができないほど、確固たる味のイメージがあり、ずっと親しまれてきた美味しさを持つコーラ。でも、「糖類、カラメル色素、酸味料、香料、カフェイン」と成分表示のあるように、あまり健康的なイメージはありませんよね。
自家製でコーラの美味しさを再現しようとしてみると、使う材料はフレッシュな柑橘類やたっぷりのスパイス。
より複雑な風味と奥深い美味しさが加わるだけでなく、合成着色料や香料は一切使わない健康的なコーラが出来上がります♩
ぜひ試してみたくださいね。
今日は自家製コーラをつくります。
香り高く、すこしピリッとするような酸味、しゅわっとはじける炭酸。
もはや「コーラ」という味を言葉で表現することができないほど、確固たる味のイメージがあり、ずっと親しまれてきた美味しさを持つコーラ。でも、「糖類、カラメル色素、酸味料、香料、カフェイン」と成分表示のあるように、あまり健康的なイメージはありませんよね。
自家製でコーラの美味しさを再現しようとしてみると、使う材料はフレッシュな柑橘類やたっぷりのスパイス。
より複雑な風味と奥深い美味しさが加わるだけでなく、合成着色料や香料は一切使わない健康的なコーラが出来上がります♩
ぜひ試してみたくださいね。
《自家製コーラのつくり方の基本》
今回ご紹介する自家製コーラは、「柑橘シロップ」と「スパイスシロップ」を好きな量にブレンドして作ります。
材料とは別に完成したシロップと混ぜる炭酸水と氷を準備して下さいね!
材料とは別に完成したシロップと混ぜる炭酸水と氷を準備して下さいね!
コーラの材料
○基本のシロップ○
・グラニュー糖:405g
・水(1):300g
○柑橘シロップ○
・お好みの柑橘フルーツ:3~4個程度
(動画では、オレンジ:1個、レモン:1個、ライム:1個)
○スパイスシロップ○
・水:120g
・アッサムCTC:大さじ1(CTCは煮出しに向いている茶葉の事。普通の茶葉でもOK)
【スパイス類】
・シナモン(ホール):6本
・カルダモン(ホール):10個
・ナツメグ(ホール):5個
・ドライジンジャー(スライス):4枚
・オールスパイス (ホール):7~10粒程度
・ペッパー(ホール):7~10粒程度
・クローブ(ホール):20粒程度
・バニラのさや:1本
・シナモンパウダー:小さじ1
・グローブパウダー:大さじ1
・グラニュー糖:405g
・水(1):300g
○柑橘シロップ○
・お好みの柑橘フルーツ:3~4個程度
(動画では、オレンジ:1個、レモン:1個、ライム:1個)
○スパイスシロップ○
・水:120g
・アッサムCTC:大さじ1(CTCは煮出しに向いている茶葉の事。普通の茶葉でもOK)
【スパイス類】
・シナモン(ホール):6本
・カルダモン(ホール):10個
・ナツメグ(ホール):5個
・ドライジンジャー(スライス):4枚
・オールスパイス (ホール):7~10粒程度
・ペッパー(ホール):7~10粒程度
・クローブ(ホール):20粒程度
・バニラのさや:1本
・シナモンパウダー:小さじ1
・グローブパウダー:大さじ1
基本のシロップのつくり方
1.鍋に水(1)とグラニュー糖を入れて火にかける。
2.グラニュー糖が溶けたら火を止めてボールに移し、冷やす。
柑橘シロップのつくり方
1.柑橘類を全てスライスして瓶に入れ、基本のシロップを400g注ぐ。