パーティーでも楽しめちゃうおやつ!!
via youtu.be
“買って食べる”と決めつけていたものを“実は作れる!”に変える「#とことんHOMEMADE」。
今週はチュロスをご紹介します。
揚げたてのチュロスは、外側はカリカリ、中はしっとりもちもち。手作りだからこそ一番美味しい瞬間を楽しむことができます。
形やフレーバー、トッピングなども自由にアレンジできるのも手作りの嬉しいポイント。出来立てあつあつのチュロスをチョコソースやバニラアイスに絡めて食べれば至福のひととき♪
ホームパーティなどで楽しむスイーツとして出すのも、パーティーがより盛り上がって楽しいはずです♩
ぜひ作ってみてくださいね。
今週はチュロスをご紹介します。
揚げたてのチュロスは、外側はカリカリ、中はしっとりもちもち。手作りだからこそ一番美味しい瞬間を楽しむことができます。
形やフレーバー、トッピングなども自由にアレンジできるのも手作りの嬉しいポイント。出来立てあつあつのチュロスをチョコソースやバニラアイスに絡めて食べれば至福のひととき♪
ホームパーティなどで楽しむスイーツとして出すのも、パーティーがより盛り上がって楽しいはずです♩
ぜひ作ってみてくださいね。
チュロスの材料(小さめのチュロス10〜15本程度)
▼生地
(1)プレーン
・牛乳:150g
・バター:20g
・グラニュー糖:20g
・塩:2g
・薄力粉 :100g
・卵:1個
・揚げ油:適量
(2)ココア
・牛乳:150g
・バター:20g
・グラニュー糖:20g
・塩:2g
・薄力粉:80g
・ココアパウダー:20g
・卵 :1個
・揚げ油:適量
(3)ベリー生地
・牛乳:100g
・ベリーのピューレ:50g
・バター:20g
・グラニュー糖:5g
・塩:2g
・薄力粉:100g
・卵:1個
・揚げ油:適量
▼トッピング
・グラニュー糖×シナモンパウダー
・グラニュー糖×ココアパウダー
・チョコレート
・砕いたナッツ類
・ドライフルーツ
・チョコチップ
などお好みで。
(1)プレーン
・牛乳:150g
・バター:20g
・グラニュー糖:20g
・塩:2g
・薄力粉 :100g
・卵:1個
・揚げ油:適量
(2)ココア
・牛乳:150g
・バター:20g
・グラニュー糖:20g
・塩:2g
・薄力粉:80g
・ココアパウダー:20g
・卵 :1個
・揚げ油:適量
(3)ベリー生地
・牛乳:100g
・ベリーのピューレ:50g
・バター:20g
・グラニュー糖:5g
・塩:2g
・薄力粉:100g
・卵:1個
・揚げ油:適量
▼トッピング
・グラニュー糖×シナモンパウダー
・グラニュー糖×ココアパウダー
・チョコレート
・砕いたナッツ類
・ドライフルーツ
・チョコチップ
などお好みで。
つくり方
1.鍋に牛乳、バター、グラニュー糖、塩を入れて(ベリーチュロスの場合はこのタイミングでピューレも入れる)完全に沸かす。
2.鍋の火を止め、鍋からボウルにうつしてその中によく振るった小麦粉を一気に入れて、粉っぽさが残らなくなるまで木べらで混ぜる。
3.溶いた卵を少しずつ入れながら混ぜる。
4.ひとまとまりになったら、星口金を入れた絞り袋に入れて絞る(この時にクッキングシートに絞りそのまま揚げると型崩れしにくい)