オーブンで焼いてる時間に、もう一品作れちゃう!
via youtu.be
スーパーで手軽に買える白身魚を野菜と一緒に天板に並べて、あとはオーブンにお任せ!魚はオーブン調理する前に下処理をしてあげれば生臭さがなくなります。またジャガイモはそのままだと中まで火が通らないので、軽く下茹でするのがポイント。今回はタラを使いましたが、タイやスズキでももちろんGOOD!
白身魚の天板ローストの材料
・白身魚 4切れ
・塩胡椒 適量
・玉ねぎ 2個
・ジャガイモ 3個
・アスパラ 5本
・カリフラワー 1株
・しいたけ 5〜6本
・プチトマト 8個
・ニンニク 3片
・タイム 4枝
・オリーブオイル 大さじ2
・白ワイン 大さじ3
・醤油 大さじ3
・塩胡椒 適量
・玉ねぎ 2個
・ジャガイモ 3個
・アスパラ 5本
・カリフラワー 1株
・しいたけ 5〜6本
・プチトマト 8個
・ニンニク 3片
・タイム 4枝
・オリーブオイル 大さじ2
・白ワイン 大さじ3
・醤油 大さじ3
つくり方
1. 白身魚の切り身に塩胡椒をする。
2. 玉ねぎは太めの輪切り、ジャガイモは一口大にカットし軽く下茹で(レンジでも可)、アスパラは3等分に、カリフラワーは小房に分け、しいたけは軸を取り、プチトマトはヘタを取って十字に切り込みを入れ、ニンニクはスライスしておく。
3. 天板にクッキングシートを敷き、タマネギ→白身魚→ガーリック→タイムの順に置いていき、まわりに残りの野菜を置いていく。
4. 塩胡椒、オリーブオイル、白ワイン、醤油を全体的にまんべんなく振りかける。
5. 予熱をせず、220℃で25分焼く。(目安なので調整必要)