ウーピーパイってどんな味?
via youtu.be
毎月、季節のテーマに合わせて「絵本の中みたいなレシピ」をお送りし、月に1つのテーブルを完成させるWEEKEND TABLE。
6月テーマは「おうちの自由研究」。
どんよりした天気を吹き飛ばしたい梅雨のこの時期。今月は、おうち時間を楽しむ「自由研究」のようなレシピに挑戦しています。
今週のレシピは「好きなクリームをはさむウーピーパイ」。
海外映画で有名になったウーピーパイですが実はアメリカの伝統菓子。ソフトなクッキー生地にクリームを挟んだ丸いシルエットが愛らしく、ぱくぱくっとほおばりたくなる一品です。
それでは、2種類のウーピーパイのレシピをみてみましょう。
6月テーマは「おうちの自由研究」。
どんよりした天気を吹き飛ばしたい梅雨のこの時期。今月は、おうち時間を楽しむ「自由研究」のようなレシピに挑戦しています。
今週のレシピは「好きなクリームをはさむウーピーパイ」。
海外映画で有名になったウーピーパイですが実はアメリカの伝統菓子。ソフトなクッキー生地にクリームを挟んだ丸いシルエットが愛らしく、ぱくぱくっとほおばりたくなる一品です。
それでは、2種類のウーピーパイのレシピをみてみましょう。
▼ココアクッキー(14個)
<材料>
・無縁バター … 115g
・砂糖 … 100g
・塩 … 小さじ 1/4
・卵 … 1個
・バニラエッセンス … 小さじ 1
・小麦粉 … 250g
・ココアパウダー … 50g
・ベーキングソーダ … 小さじ1
・水(人肌程度) … 1/2 カップ
・牛乳 … 1/2 カップ
・無縁バター … 115g
・砂糖 … 100g
・塩 … 小さじ 1/4
・卵 … 1個
・バニラエッセンス … 小さじ 1
・小麦粉 … 250g
・ココアパウダー … 50g
・ベーキングソーダ … 小さじ1
・水(人肌程度) … 1/2 カップ
・牛乳 … 1/2 カップ
<つくり方>
(1)ボウルに無塩バター・砂糖・塩・バニラエッセンス・卵を入れ、ハンドミキサーでよく混ぜます。
(1)ボウルに無塩バター・砂糖・塩・バニラエッセンス・卵を入れ、ハンドミキサーでよく混ぜます。
(2)別のボウルに小麦粉・ココアパウダー・ベーキングソーダをふるっておきます。
(3)(1)のボウルに(2)の粉を3回に分けて入れていきます。その時、牛乳と水も少しずつ加えてそのたびにミキサーで混ぜましょう。