カンタンレシピ動画をチェック!
かんたんカワイイ!白ワインのフルーツゼリー Fruit jelly with White wine Recipe|For my darling レシピ
かんたんカワイイフルーツゼリー♪ ◎辛口白ワインのクラッシュゼリー×ジュレのお酒で、甘ったるさをクリアしたフルーツゼリー。 ◎層になったチーズ、フルーツ、ゼリー、ジュレのお酒が簡単ビジュアルポイント♪ --------------------------------------------------------...
via youtu.be
材料(4人分)
-ピンクグレープフルーツ:1/2個
-キウイ:2個
-りんご:1/2個
-カッテージチーズ:100g
-白ワイン(辛口):150cc
-粉ゼラチン:10g
-砂糖:大さじ1
-ミント:数枚
-ジュレのお酒 carina「ももorマンゴー」(宝酒造):適量
-キウイ:2個
-りんご:1/2個
-カッテージチーズ:100g
-白ワイン(辛口):150cc
-粉ゼラチン:10g
-砂糖:大さじ1
-ミント:数枚
-ジュレのお酒 carina「ももorマンゴー」(宝酒造):適量
作り方(時間目安:20分)
1:クラッシュゼリー準備
水100ccにゼラチンを溶かしてふやかす。
別容器にワイン150cc、水150cc、砂糖を加え混ぜる。
そこへふやかしておいたゼラチンをレンジで温め(500W、30秒程度)加えて混ぜる。
冷蔵庫で固まるまで冷やす(盛りつけるカップも一緒に冷やしておく)。
固まったら冷蔵庫から出して、フォークで細かく切る。
2:ゼリー中身の準備
ピンクグレープフルーツ(中の袋も取る)、キウイ、りんごを2~3cm程度に切る。
カッテージチーズを1cm程度に丸める。
3:盛りつけ
冷蔵庫で冷やしておいたカップに、下からカッテージチーズ、クラッシュゼリー、フルーツ、クラッシュゼリーの順でもりつける。
ジュレのお酒をかけて、ミントをのせて完成♪
水100ccにゼラチンを溶かしてふやかす。
別容器にワイン150cc、水150cc、砂糖を加え混ぜる。
そこへふやかしておいたゼラチンをレンジで温め(500W、30秒程度)加えて混ぜる。
冷蔵庫で固まるまで冷やす(盛りつけるカップも一緒に冷やしておく)。
固まったら冷蔵庫から出して、フォークで細かく切る。
2:ゼリー中身の準備
ピンクグレープフルーツ(中の袋も取る)、キウイ、りんごを2~3cm程度に切る。
カッテージチーズを1cm程度に丸める。
3:盛りつけ
冷蔵庫で冷やしておいたカップに、下からカッテージチーズ、クラッシュゼリー、フルーツ、クラッシュゼリーの順でもりつける。
ジュレのお酒をかけて、ミントをのせて完成♪
ライフシアター|LifeTheatre

お役立ち料理レシピを動画でご紹介!「30分で3品レシピ」「コマギレ時間で作る料理」「彼へ作る料理」「缶詰時短レシピ」「簡単和菓子」「キャラ弁」「季節行事フード」等々目白押し♪
チャンネル登録して、最新レシピをチェック!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=actionlifetheatre
7 件