シャリシャリ食感が新しい♡
via www.youtube.com
韓国の代表調味料「ダシダ」を使ったお手軽スープをシャリシャリに凍らせて、ひと手間加えたアレンジ冷麺♪あっさりとした牛肉スープとピリ辛なコチュジャンだれは相性抜群!
食欲の出ない暑い夏でもペロリと食べれちゃいますよ☆
食欲の出ない暑い夏でもペロリと食べれちゃいますよ☆
シャリシャリ冷麺の材料(1人分)
・冷麺…1人分
※稲庭うどんでも代用可能
※稲庭うどんでも代用可能
<スープ氷>
・ダシダ...小さじ1
・お湯...小さじ1
a しょうゆ...小さじ1
a しょうが(すりおろし)...少々
a 酢...大さじ1/2
a 水...300ml
・ダシダ...小さじ1
・お湯...小さじ1
a しょうゆ...小さじ1
a しょうが(すりおろし)...少々
a 酢...大さじ1/2
a 水...300ml
<コチュジャンだれ>
b コチュジャン...小さじ2
b ごま油...小さじ1
b しょうゆ...小さじ1
b はちみつ...小さじ1
b 長ねぎ(みじん切り)...小さじ2
b 酢...大さじ1/2
b すりごま...大さじ1/2
b にんにく(すりおろし)...少々
b コチュジャン...小さじ2
b ごま油...小さじ1
b しょうゆ...小さじ1
b はちみつ...小さじ1
b 長ねぎ(みじん切り)...小さじ2
b 酢...大さじ1/2
b すりごま...大さじ1/2
b にんにく(すりおろし)...少々
<きゅうりのナムル>
・きゅうり...1/4本
・ごま油...少々
・白ごま...少々
・きゅうり...1/4本
・ごま油...少々
・白ごま...少々
<トッピング>
・キムチ...適量
・半熟卵...1/2個
・牛しゃぶ肉...2枚
・スイカ...1切れ
・キムチ...適量
・半熟卵...1/2個
・牛しゃぶ肉...2枚
・スイカ...1切れ
つくり方
1.<スープ氷>ダシダを小さじ1のお湯で溶く。
2.<スープ氷>1とaの材料をバットなどの容器に入れて混ぜ合わせ、冷凍庫で2~3時間冷やし固める。
3.<スープ氷>2を一度取り出し、半凍り状態のうちに細かく砕き、冷凍庫でさらに1~2時間冷やし固める。
※固まる時間はお使いの冷凍庫により多少前後しますので、あくまでも目安とお考え下さい。
※固まる時間はお使いの冷凍庫により多少前後しますので、あくまでも目安とお考え下さい。
4.<コチュジャンだれ>ボウルにbを入れて、よく混ぜ合わせる。
5.<きゅうりのナムル>きゅうりを斜め切りにし、塩をまぶして軽くもむ。