あのさわやかドリンクをいつでもお家で!?
via youtu.be
“買って食べる”と決めつけていたものを“実は作れる!”に変える「#とことんHOMEMADE」。
今回作るのは、カルピス風ソーダです。
爽やかな甘みと酸味のあるカルピスは、夏にぴったりのドリンク♩
本来は乳酸菌や酵母の発酵によってつくられている乳酸菌飲料ですが、今回はヨーグルトを使用することによって自宅で簡単に再現できるレシピをご紹介します。
原液をつくってソーダで割る方法をご紹介していますが、もちろん水で割っても、牛乳で割っても、かき氷のシロップなどとして使ってもOK。
自分好みの濃さや甘みを調整して楽しんでくださいね♩
今回作るのは、カルピス風ソーダです。
爽やかな甘みと酸味のあるカルピスは、夏にぴったりのドリンク♩
本来は乳酸菌や酵母の発酵によってつくられている乳酸菌飲料ですが、今回はヨーグルトを使用することによって自宅で簡単に再現できるレシピをご紹介します。
原液をつくってソーダで割る方法をご紹介していますが、もちろん水で割っても、牛乳で割っても、かき氷のシロップなどとして使ってもOK。
自分好みの濃さや甘みを調整して楽しんでくださいね♩
カルピス風ソーダの材料
・ヨーグルト:400g
・砂糖:400g
・レモン:2個
・氷や炭酸水など:適量
・ミント:お好みで
・砂糖:400g
・レモン:2個
・氷や炭酸水など:適量
・ミント:お好みで
つくり方
1.鍋にヨーグルト、砂糖を入れて火にかける。
2.弱火で沸騰しないように70から75度くらいにキープして10分ほど炊いていく。(この時に沸かしてしまうと分離してしまうので、注意する)
3.鍋からボウルにうつし、氷水をはった別のボウルの上で冷やす。30度まで冷えたら、レモンをしぼる。
4.3の原液を炭酸で割ったらできあがり。