レシピ動画をチェック!
和風だしを使い回し!アレンジ離乳食
via youtu.be
材料
ゆでうどん・・・50g
人参・・・10g
玉ねぎ・・・15g
かぼちゃ・・・15g
ほうれん草・・・葉先を少量
和風だし※・・・70cc
※ 使い回せるきほんレシピ動画はコチラ!
▶︎和風だしの作り方
https://youtu.be/vqtV1GlffBM
人参・・・10g
玉ねぎ・・・15g
かぼちゃ・・・15g
ほうれん草・・・葉先を少量
和風だし※・・・70cc
※ 使い回せるきほんレシピ動画はコチラ!
▶︎和風だしの作り方
https://youtu.be/vqtV1GlffBM
作り方
1うどんを切り、ゆでる
ゆでうどんを粗みじん切りにして、柔らかくなるまで15分程茹でる。
ざるにあげて水洗いする。
2野菜を切り、ゆでる
人参、玉ねぎ、かぼちゃは5mm角に切り、ほうれん草はみじん切りにする。
人参、玉ねぎ、かぼちゃを柔らかくゆでて、水をきる。
3だしを加え、煮る
鍋に人参、玉ねぎ、かぼちゃ、うどん、和風だし、ほうれん草を入れて火にかけ
ほうれん草が柔らかくなるまで煮る。
4もりつける
器にもりつければ、できあがり♪
監修:堀川 望美
食育インストラクター、ハーバルスペシャリスト。3児の母。
2年間のアメリカ生活ののち帰国後、企業タイアップのレシピ開発、
連載など子育てと料理に関する分野で活躍。
自宅で開催する料理教室、お弁当教室も大人気。
ブログはコチラ
http://milkglasslove0411.blog16.fc2.com
ゆでうどんを粗みじん切りにして、柔らかくなるまで15分程茹でる。
ざるにあげて水洗いする。
2野菜を切り、ゆでる
人参、玉ねぎ、かぼちゃは5mm角に切り、ほうれん草はみじん切りにする。
人参、玉ねぎ、かぼちゃを柔らかくゆでて、水をきる。
3だしを加え、煮る
鍋に人参、玉ねぎ、かぼちゃ、うどん、和風だし、ほうれん草を入れて火にかけ
ほうれん草が柔らかくなるまで煮る。
4もりつける
器にもりつければ、できあがり♪
監修:堀川 望美
食育インストラクター、ハーバルスペシャリスト。3児の母。
2年間のアメリカ生活ののち帰国後、企業タイアップのレシピ開発、
連載など子育てと料理に関する分野で活躍。
自宅で開催する料理教室、お弁当教室も大人気。
ブログはコチラ
http://milkglasslove0411.blog16.fc2.com
6 件
使い回せるきほんレシピ動画はコチラ!
▶︎和風だしの作り方
https://youtu.be/vqtV1GlffBM