炊いたご飯で作るから、失敗なし!
via youtu.be
イカの中にお米を入れて炊き上げる日本の料理「いかめし」と、イタリアの「リゾット」が融合!いかめしは研いだお米をイカに詰めて醤油ベースの出し汁でじっくりと炊くのが一般的ですが、今回は炊いたご飯に味を付けてイカに詰めているから、イカに火が通れば完成です!ケチャップを使わずにトマト缶で本格的に作ったトマトソースは大人味なので、酸味が苦手というお子さんには砂糖を少し多めに入れて作ってみてくださいね。
イタリアンリゾット風いかめしの材料
・いか…2杯
・オリーブオイル(ゲソ用)…大さじ1
・ニンニク(ゲソ用)…1かけ
・ハーブソルト…2つまみ
・炊いたご飯…1杯
・シュレッドチーズ…40g
・ブラックオリーブ…適量
・溶き卵…1個分
・オリーブオイル(ソース用)…大さじ1
・ニンニク(ソース用)…1かけ
・玉ねぎ…1/2個
・黄色パプリカ…1個
・水…1カップ
・トマト缶…1個
・固形ブイヨン…1個
・ローリエ…1枚
・酒…1/4カップ
・砂糖…大さじ1/2
・塩…2つまみ
・バジル…適量
・オリーブオイル(ゲソ用)…大さじ1
・ニンニク(ゲソ用)…1かけ
・ハーブソルト…2つまみ
・炊いたご飯…1杯
・シュレッドチーズ…40g
・ブラックオリーブ…適量
・溶き卵…1個分
・オリーブオイル(ソース用)…大さじ1
・ニンニク(ソース用)…1かけ
・玉ねぎ…1/2個
・黄色パプリカ…1個
・水…1カップ
・トマト缶…1個
・固形ブイヨン…1個
・ローリエ…1枚
・酒…1/4カップ
・砂糖…大さじ1/2
・塩…2つまみ
・バジル…適量
つくり方
1.イカはわたを取り出し、楊枝で全体に穴をあけておく。ゲソはみじん切りにする。
2.フライパンにオリーブオイル・みじん切りのニンニクを入れて火にかけ、香りが立ったらゲソ・ハーブソルトを入れて炒める。
3.ボウルに②・炊いたご飯・シュレッドチーズ・みじん切りにしたブラックオリーブ・溶き卵を入れて混ぜ合わせる。
4.①のイカに③を詰め、楊枝で止める。
5.深めのフライパンにオリーブオイル・みじん切りのニンニクを入れて火にかけ、香りが立ったらみじん切りの玉ねぎ・黄色パプリカを入れて炒める。