休日ランチをちょっとお洒落に♪
via youtu.be
そば粉はグルテンフリーで健康にもとてもいい食品。 使ってみたいけどガレットって聞くと難しそう、、、。そんな事はありません!一つのフライパンでパパっと出来て具材はお好きなものでOK!冷蔵庫にある材料を使ってオシャレなテーブルコーディネートを楽しんでみてください♪
ガレットの材料
生地
· そば粉:150g
· 水:400cc
· 卵:1個
· 塩:小さじ1/3
きのこ炒め
· きのこ(お好みの):適量
· 玉葱:1/4個
· ニンニく:ひとかけ
調味料(A)
· バター:大さじ1/2
· オリーブオイル:大さじ1/2
· オレガノ(粉末):少々
· 醤油:小1/2
· 塩こしょう:少々
具材
· ハム:2枚
· グリュエルチーズ(またはパルメザン、モツァレラなど):適量
※細切りチーズでも可
· 卵:1個
· 塩こしょう:適量
飾り
· 小口葱
· ピンクペッパー
· クレソン
· そば粉:150g
· 水:400cc
· 卵:1個
· 塩:小さじ1/3
きのこ炒め
· きのこ(お好みの):適量
· 玉葱:1/4個
· ニンニく:ひとかけ
調味料(A)
· バター:大さじ1/2
· オリーブオイル:大さじ1/2
· オレガノ(粉末):少々
· 醤油:小1/2
· 塩こしょう:少々
具材
· ハム:2枚
· グリュエルチーズ(またはパルメザン、モツァレラなど):適量
※細切りチーズでも可
· 卵:1個
· 塩こしょう:適量
飾り
· 小口葱
· ピンクペッパー
· クレソン
つくり方
1. 【生地】溶き卵に水を加え、混ぜ合わせる。
2. 【生地】そば粉に塩と1を加えよく混ぜ、ラップをして冷蔵庫で1時間程おく。
3. 【きのこ炒め】きのこ・玉葱は食べやすい大きさにカットし、ニンニクはみじん切りにする。
4. 【きのこ炒め】みじん切りにしたニンニク、調味料(A)のバター、オリーブオイルをフライパンに入れ、火にかける。
5. 【きのこ炒め】カットした玉葱・きのこを入れ、火が通ってきたら塩こしょう・醤油・オレガノを加え味を整える。