手に取りやすく、ちょっとした手土産にもオススメ☆
via www.youtube.com
ザクザクとしたシュー生地が特徴の、細長いシュークリーム!
アーモンドをコーティングして香ばしく焼き上げたクロッカンシュー生地に、芳醸で甘い香りのバニラビーンズ入りのカスタードクリームをたっぷり詰めました。
ガリっとしたシューとトロ〜ンとしたクリームの食感のコントラストが楽しめますよ♪
アーモンドをコーティングして香ばしく焼き上げたクロッカンシュー生地に、芳醸で甘い香りのバニラビーンズ入りのカスタードクリームをたっぷり詰めました。
ガリっとしたシューとトロ〜ンとしたクリームの食感のコントラストが楽しめますよ♪
アーモンドスティックシューの材料(6本分)
<クロッカン生地>
卵白...20g
粉糖...80g
アーモンドパウダー...20g
薄力粉...25g
アーモンドダイス...50g
卵白...20g
粉糖...80g
アーモンドパウダー...20g
薄力粉...25g
アーモンドダイス...50g
<シュー生地>
バター...50g
水...120ml
塩...少々
薄力粉...70g
卵...2個(室温に戻しておく)
バター...50g
水...120ml
塩...少々
薄力粉...70g
卵...2個(室温に戻しておく)
<カスタードクリーム>
バニラビーンズ...1/2本
牛乳...300ml
卵黄...3個
砂糖...75g
薄力粉...30g
バニラビーンズ...1/2本
牛乳...300ml
卵黄...3個
砂糖...75g
薄力粉...30g
つくり方
① ボウルに卵白・粉糖・アーモンドパウダーを入れて混ぜ合わせ、薄力粉をふるいながら加えて混ぜる。
② 生地をラップで挟み、25×15cm程度に伸ばして固まるまで冷凍する。
③ 鍋にバター・水・塩を入れて火にかけ、沸騰直前まで温める。
④ 薄力粉をふるいながら加えて混ぜ、再度火をつけて鍋の底にうっすら膜が張ってくるまで弱火で練り続ける。
⑤ ボウルに移し、溶いた卵を数回に分けて少しずつ加えながらしっかりと混ぜ合わせる。
※へらで生地をすくって垂らし、生地がゆっくり落ちてへらに逆三角形の状態で残る程度の固さがベスト!
※へらで生地をすくって垂らし、生地がゆっくり落ちてへらに逆三角形の状態で残る程度の固さがベスト!
⑥ 生地を絞り袋に入れ、クッキングシートを敷いた天板の上に6本棒状に絞り出す。
⑦ アーモンドダイスを②の上にまぶして軽く押さえ、6等分に切って⑥の上にのせる。