こんがり焼けた分厚いお肉をギュッと挟んでパクッ♪
via youtu.be
“3つの食材”でつくる、とっておきのレシピ “Three Good Things”
今日は思わずかぶりつきたくなるような、ジューシーで爽やかなサンドイッチをご紹介します。
選ぶ3つの食材は、ローストポーク、枝豆、ミント。お肉料理によく使うハーブといえばローズマリーやセージなどが一般的で、ミントといえばデザートのイメージが強いですよね。
でも実はお肉や野菜との相性だって抜群。ジューシーなローストポークに、さっぱりとした枝豆のサラダとキリッとミントが香るサンドイッチは夏にぴったりです!
今日は思わずかぶりつきたくなるような、ジューシーで爽やかなサンドイッチをご紹介します。
選ぶ3つの食材は、ローストポーク、枝豆、ミント。お肉料理によく使うハーブといえばローズマリーやセージなどが一般的で、ミントといえばデザートのイメージが強いですよね。
でも実はお肉や野菜との相性だって抜群。ジューシーなローストポークに、さっぱりとした枝豆のサラダとキリッとミントが香るサンドイッチは夏にぴったりです!
ローストポーク×枝豆×ミントの材料(1人分)
・ローストポーク 2切れ
・枝豆 1/2カップ
・ミント ひとつかみ
・食パン 1枚
・赤タマネギ 1/8
・ナンプラー 1スプーン
・ライム 1/8
・塩胡椒 適量
・枝豆 1/2カップ
・ミント ひとつかみ
・食パン 1枚
・赤タマネギ 1/8
・ナンプラー 1スプーン
・ライム 1/8
・塩胡椒 適量
つくり方
1.枝豆を水の状態から3~4分ほど茹で、鞘から豆を出したらつぶしていきます。
2.1に赤タマネギのスライスを入れ、ミントをラフにちぎり入れたら、ナンプラーとライムを加えてサラダにします。
3.ブロックの豚肉に塩胡椒をふったら、弱火でじっくりと全面焼いていきます。
3.ブロックの豚肉に塩胡椒をふったら、弱火でじっくりと全面焼いていきます。
4.食パンをスライスしたら、1とスライスした3を手のひらでサンドし、最後にミントを飾りつけます。
5.そのままぱくっとかぶりついちゃいましょう…♩