クセになる美味しさ!
via youtu.be
ココットがあれば簡単に作れる鍋ごはん。今回はすりおろしたりんごをたっぷりと使った「りんごとゴルゴンゾーラのチーズリゾット」です。美味しく作るポイントは、玉ねぎが茶色くなるまで炒めすぎないこと!そして混ぜすぎないことです!
ゴルゴンゾーラチーズなど、青カビ系のチーズとフルーツは相性抜群!今回は手に入りやすいりんごを使いましたが、洋梨などを使っても美味しいですよ。
ゴルゴンゾーラチーズなど、青カビ系のチーズとフルーツは相性抜群!今回は手に入りやすいりんごを使いましたが、洋梨などを使っても美味しいですよ。
りんごとゴルゴンゾーラのチーズリゾットの材料(2人分)
■無洗米…1合
■りんご…1/2個
■玉ねぎ…1/2個
■ゴルゴンゾーラチーズ…50g
■パルメザンチーズ…35g
■バター…30g
■オリーブオイル…大さじ1
■塩…少々
■固形ブイヨン…1個
■白ワイン…大さじ1と1/3
■熱湯…300ml
■ブラックペッパー…少々
■りんご…1/2個
■玉ねぎ…1/2個
■ゴルゴンゾーラチーズ…50g
■パルメザンチーズ…35g
■バター…30g
■オリーブオイル…大さじ1
■塩…少々
■固形ブイヨン…1個
■白ワイン…大さじ1と1/3
■熱湯…300ml
■ブラックペッパー…少々
つくり方
① りんごを皮のまま2~3枚だけ飾り用としていちょう切りにし、塩水につけておく。残りは全て皮を剥いてすりおろす。
② 鍋にオリーブオイルを入れて中火で熱し、みじん切りにした玉ねぎ・塩を加えて炒める。
③ 玉ねぎが透き通ってきたら、無洗米を加えてパチパチと音がするまでしっかりと炒める。
④ 固形ブイヨン・白ワイン・熱湯の半量を加えて弱めの中火で煮る。
⑤ 水分が減って表面がフツフツしてきたら残りの熱湯・すりおろしたりんご・ゴルゴンゾーラチーズを加えて、米に少し芯が残る程度になるまで煮詰める。
⑥ バターとパルメザンチーズを加えてさっと混ぜ、塩(分量外)で味を調える。
⑦ 空気を含ませるようにふんわりと混ぜ、器に盛ったらブラックペッパー・飾り用のりんごをのせる。
13 件