オレンジの香りのぐるぐるパン
via youtu.be
毎月、季節のテーマに合わせて「絵本の中みたいなレシピ」をお送りするWEEKEND TABLE
新年最初の月のテーマは“1日の始まりの朝ごはん”です。
寒い寒い冬の朝。布団から出るのもおっくうですが、冬の澄んだ空からのお日様は夏のそれとはまた違う、柔らかくて心が和やかになるものです。
ということで、今月はそんな心地の良い朝の時間をめいいっぱいカスタマイズするためのレシピとテーブルアイディアをお届けします。
最初のメニューは「最後に食べたいうずまきオレンジロール」爽やかなオレンジの風味で、朝から食べたいぐるぐるのパンを考えてみました。デザートにして、食後のコーヒーと一緒にどうぞ。
新年最初の月のテーマは“1日の始まりの朝ごはん”です。
寒い寒い冬の朝。布団から出るのもおっくうですが、冬の澄んだ空からのお日様は夏のそれとはまた違う、柔らかくて心が和やかになるものです。
ということで、今月はそんな心地の良い朝の時間をめいいっぱいカスタマイズするためのレシピとテーブルアイディアをお届けします。
最初のメニューは「最後に食べたいうずまきオレンジロール」爽やかなオレンジの風味で、朝から食べたいぐるぐるのパンを考えてみました。デザートにして、食後のコーヒーと一緒にどうぞ。
最後に食べたいうずまきオレンジロールの材料(12個分)
●生地
・卵 … 3個
・塩 … 小さじ1
・植物油 … 1/3カップ
・コンデンスミルク … 1/4カップ
・小麦粉(薄力粉と強力粉のミックス) … 500g
・ドライイースト … 8g
・お湯 … 3/4カップ
・バター … 85g
・マーマレード … 1カップ
・三温糖 … 1/2カップ
●グレーズ
・オレンジジュース … 1/4カップ
・バニラエッセンス … 小さじ1/2
・粉砂糖 … 2カップ
・牛乳 … 1カップ
・オレンジゼスト(オレンジの皮) … 小さじ2
・卵 … 3個
・塩 … 小さじ1
・植物油 … 1/3カップ
・コンデンスミルク … 1/4カップ
・小麦粉(薄力粉と強力粉のミックス) … 500g
・ドライイースト … 8g
・お湯 … 3/4カップ
・バター … 85g
・マーマレード … 1カップ
・三温糖 … 1/2カップ
●グレーズ
・オレンジジュース … 1/4カップ
・バニラエッセンス … 小さじ1/2
・粉砂糖 … 2カップ
・牛乳 … 1カップ
・オレンジゼスト(オレンジの皮) … 小さじ2
つくり方
(1)大きなボウルに溶き卵・塩・コンデンスミルク・油を入れてかき混ぜます。
(2)そこに小麦粉とドライイースト・お湯を注ぎ、ヘラなどでまとまるまで混ぜます。
(3)生地がまとまったら小麦粉を振ったボードに取り出して、10分ほどしっかりこねます。
(4)こねた生地を丸くまとめてオイルを塗ったボウルに入れ、温かい場所で1時間程度、2倍になるまで発酵させます。