ココナッツたっぷり♩
via www.youtube.com
今回はあっという間にできるパイナップルケーキです。
輪切りのパイナップルはキッチンペーパーなどで水気を切ってから乗せると、焼き上がりもきれいですよ♪
色々な大きさにカットしてお好みのパイナップルケーキを作ってみてくださいね。
輪切りのパイナップルはキッチンペーパーなどで水気を切ってから乗せると、焼き上がりもきれいですよ♪
色々な大きさにカットしてお好みのパイナップルケーキを作ってみてくださいね。
パイナップルケーキの材料(24×19×3.5㎝のバット型1台分)
・卵…2個
・砂糖…80g
・サラダ油…40ml
・牛乳…40ml
・小麦粉(振るっておく)…140g
・ベーキングパウダー…2g
・シナモンパウダー…小さじ1
・ココナッツファイン…15g
・パイナップル…輪切り4枚(約200g)
≪トッピング≫
・ココナッツロング…de適量
・砂糖…80g
・サラダ油…40ml
・牛乳…40ml
・小麦粉(振るっておく)…140g
・ベーキングパウダー…2g
・シナモンパウダー…小さじ1
・ココナッツファイン…15g
・パイナップル…輪切り4枚(約200g)
≪トッピング≫
・ココナッツロング…de適量
下準備!
・オーブンを180℃に予熱する。
・バットにクッキングシートを敷いておく。
・バットにクッキングシートを敷いておく。
つくり方
1.輪切りのパイナップルを数枚をさらに半分にカットする。
2.卵・砂糖・サラダ油・牛乳を順に混ぜ合わせる。
3.2に小麦粉・ベーキングパウダー・シナモンパウダー・ココナッツファインを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
4.バットに3を流し入れ、パイナップルを並べる。
5.180℃のオーブンで約40分焼く。(トッピングはお好みで)
13 件