食事で実践!梅雨対策
via youtu.be
今週のonedishmealsは「梅雨を乗り切る元気プレート」をご紹介します。
旬な食材にはその季節に必要な栄養や効能が多く含まれています。今回のワンプレートでは鰹や茄子といった旬な食材を沢山使用していますので、この時期に不足しがちな栄養をしっかり摂る事ができますよ♪これから夏にむけて、しっかり体力をチャージして行きましょう!
旬な食材にはその季節に必要な栄養や効能が多く含まれています。今回のワンプレートでは鰹や茄子といった旬な食材を沢山使用していますので、この時期に不足しがちな栄養をしっかり摂る事ができますよ♪これから夏にむけて、しっかり体力をチャージして行きましょう!
ミョウガ香るかつお茄子ユッケの材料(2人前)
・ 鰹刺身冊:300g
・ 茄子:2本
・ ミョウガ:2個
・ 長ネギ:5cm
タレ(A)
・ コチュジャン:小2
・ 醤油:小1
・ ごま油:小2
・ 砂糖:小1/2
・ 生姜すりおろし:小1/4
・ にんにくすりおろし:小1/4
・ いりごま:小1
・ 卵黄
・ 糸唐辛子
・ カイワレ
・ 茄子:2本
・ ミョウガ:2個
・ 長ネギ:5cm
タレ(A)
・ コチュジャン:小2
・ 醤油:小1
・ ごま油:小2
・ 砂糖:小1/2
・ 生姜すりおろし:小1/4
・ にんにくすりおろし:小1/4
・ いりごま:小1
・ 卵黄
・ 糸唐辛子
・ カイワレ
つくり方
1. 鰹を小さめのさいころ状に切る。茄子は縦に切れ目を入れ、ラップに包み電子レンジ(600W)で3分程温める。粗熱が取れたら皮をむき、鰹と同じ大きさに切る。ミョウガは小口切り、長葱はみじん切りにする。
2. タレ(A)を全て和えたら1と混ぜ合わせる。
3. 中心にくぼみを作り、卵黄を置き糸唐辛子とカイワレを散らす。
梅と大葉のトローリチーズ豚春巻きの材料(4つ分)
・ 春巻きの皮:4枚
・ 豚しゃぶ肉:6枚
・ スライスチーズ:2枚
・ もやし:適量
・ 大葉:4枚
タレ(A)
・ 梅:3つ
・ みりん:小2
・ 砂糖:小1/2
・ 醤油:2~3滴
・ 水とキ小麦粉:適量
・ サラダ油:適量
・ 豚しゃぶ肉:6枚
・ スライスチーズ:2枚
・ もやし:適量
・ 大葉:4枚
タレ(A)
・ 梅:3つ
・ みりん:小2
・ 砂糖:小1/2
・ 醤油:2~3滴
・ 水とキ小麦粉:適量
・ サラダ油:適量