丼ぶりのようなPOKE!?
via youtu.be
アメリカ・ロサンゼルスからのビデオレターです。日本では魚の生食は寿司や刺身で一般的ですが、まだまだ世界中でもそれほどポピュラーではありません。新鮮なまま消費者に届けるというのができるのは海が近いことに加え様々な流通が整っていることが重要です。それに加え実現したいと考える食文化によるところかと思います。
日本の文化を早くから取り入れてSUSHIブームがかつて到来したロサンゼルスでは、今POKE(ポケ)ブームが来ています。新鮮な生魚と、アボカドやハラペーニョ、醤油、ワサビソース、ココナッツソースなどロサンゼルスらしいトッピング。ベースはご飯の上に魚をトッピングする丼スタイルですが、ご飯に代えてヘルシーにケールなどで頂くのもおすすめです。
流行に敏感で、それを貪欲に取り入れることで独特の文化が作られていきます。まさにそれがコレ!
これからアメリカ中にPOKEブームがやってきますよ!
日本の文化を早くから取り入れてSUSHIブームがかつて到来したロサンゼルスでは、今POKE(ポケ)ブームが来ています。新鮮な生魚と、アボカドやハラペーニョ、醤油、ワサビソース、ココナッツソースなどロサンゼルスらしいトッピング。ベースはご飯の上に魚をトッピングする丼スタイルですが、ご飯に代えてヘルシーにケールなどで頂くのもおすすめです。
流行に敏感で、それを貪欲に取り入れることで独特の文化が作られていきます。まさにそれがコレ!
これからアメリカ中にPOKEブームがやってきますよ!
3 件