Delicious Japan! 茨城県編 vol.2
via youtu.be
日本の郷土料理を体験!Discover the world through kitchens.
前回に引続き茨城県ひたちなか市よりお届け!つくば市で農家に案内され、納豆や卵焼きなどの朝食や庭などを紹介された3人。バインベリーというイチゴの美味しさと干し芋の甘さに驚かされた後、今回は農家で自家製のそば打ちを体験します。
【登場人物】
フィル:
アメリカ出身の30代で、日本に7年間住んでいる日本通。今回はアメリカから遊びにきた両親に茨城県を初めて案内。
トニー&テリッサ:
カリフォルニア州サクラメントに住むアメリカ人夫婦。日本に住む息子・フィルに会いに、久しぶりに日本に遊びにきた。茨城県は初。
そば打ちを披露してくれたのは、vol.1でイチゴ農家と干し芋農家を紹介してくれた黒澤さん一家。お父さんに優しく教わりながら、本格的なそば打ちを体験します。包丁の握り方やそばの切り方、慣れない道具を使いながらも楽しくそばを打っていきます。いつもよりも太めにできあがってしまった蕎麦を、自家製野菜がごろごろ入った栄養たっぷりのけんちん汁に付けて頂きます。今日も農家の皆さんの優しさに触れながら、美味しい茨城を体験することができました。ビバ、イバラキ!
【KitchHike(キッチハイク)とは?】
世界中の食卓で料理を作る人[COOK]と食べる人[HIKER]をつなぐ、マッチングコミュニティサイトです。旅行者やご近所さんを自宅に招いてみませんか?海外の家庭料理(もちろん日本も!)を実際に食べに行ってみませんか?キッチハイクが今の時代にふさわしい、“おいしい体験”のお手伝いしちゃいます。
前回に引続き茨城県ひたちなか市よりお届け!つくば市で農家に案内され、納豆や卵焼きなどの朝食や庭などを紹介された3人。バインベリーというイチゴの美味しさと干し芋の甘さに驚かされた後、今回は農家で自家製のそば打ちを体験します。
【登場人物】
フィル:
アメリカ出身の30代で、日本に7年間住んでいる日本通。今回はアメリカから遊びにきた両親に茨城県を初めて案内。
トニー&テリッサ:
カリフォルニア州サクラメントに住むアメリカ人夫婦。日本に住む息子・フィルに会いに、久しぶりに日本に遊びにきた。茨城県は初。
そば打ちを披露してくれたのは、vol.1でイチゴ農家と干し芋農家を紹介してくれた黒澤さん一家。お父さんに優しく教わりながら、本格的なそば打ちを体験します。包丁の握り方やそばの切り方、慣れない道具を使いながらも楽しくそばを打っていきます。いつもよりも太めにできあがってしまった蕎麦を、自家製野菜がごろごろ入った栄養たっぷりのけんちん汁に付けて頂きます。今日も農家の皆さんの優しさに触れながら、美味しい茨城を体験することができました。ビバ、イバラキ!
【KitchHike(キッチハイク)とは?】
世界中の食卓で料理を作る人[COOK]と食べる人[HIKER]をつなぐ、マッチングコミュニティサイトです。旅行者やご近所さんを自宅に招いてみませんか?海外の家庭料理(もちろん日本も!)を実際に食べに行ってみませんか?キッチハイクが今の時代にふさわしい、“おいしい体験”のお手伝いしちゃいます。
3 件