牛乳もしくはヨーグルトで臭い成分を包み込む
ニラを食べてすぐ牛乳を飲むと臭いが中和されると言われています。牛乳に入っているタンパク質が臭い成分「アリシン」を包み込み、外に出ないようにするためです。効果的に臭いを消すには、アリシンが吸収される前に牛乳を飲むこと。食事の途中や直後に飲むと口臭防止効果が高まります。同じくタンパク質が入っているヨーグルトでも同様の効果が得られます。ニラを食べることが分かっているなら、食事の前に飲んでおくといいでしょう。食事の前にしっかり対策しておくと気兼ねなく食事を楽しめます。臭いは残したくないけど、どうしてもニラを食べたいときにぜひ試してみてください。
カフェイン・カテキンの消臭作用がニラに効く
食後に飲むなら、カフェイン飲料もしくは緑茶がおすすめです。カフェイン・カテキンの消臭効果がニラに効き、嫌な臭いを分解します。牛乳との合わせ技でカフェオレを飲むのもおすすめ。コーヒーと牛乳を半分ずつコップに入れて、しっかり口臭をブロックします。口臭は、食後一定時間たったあたりからでています。食後30分以内くらいに、コーヒーやお茶を飲んでおくのがおすすめ。体内に吸収されて臭いがでてくる前に臭い対策できて、口臭が気になることがありません。注意点としては、飲み過ぎると利尿作用や頭痛がでること。食後1杯を目安として、適量をとりましょう。
翌日に残った臭いを消すにはサウナがおすすめ
夕食でたくさんニラを食べると翌日の体臭が気になります。残ってしまった臭いを排出するには、汗をかくのがおすすめです。熱いシャワーやお風呂に入って、しっかり汗を流しましょう。休日ならサウナに行くとより効果的。汗と一緒に臭いのもとがでていくので、刺激臭が気にならなくなります。口臭が気になるときは、身体も一緒に臭っているのが通常。彼氏や友人と会う約束をしている日に臭っていると会話に集中できません。前日から予定が分かっていたらまだしも当日急なお誘いがあると悩みどころ。急いで何とかしたい時の応急処置に覚えておくといいでしょう。
口臭・体臭は気になりますが、ニラはビタミン豊富なスタミナ野菜。カリウム・カルシウムなどミネラルもたっぷりで女性にうれしい野菜です。臭い対策方法を覚えれば、お悩みを全て解決。嫌な臭いが気になるなら、ぜひ試してみてください。
10 件