自分でデザイン!チョークボードカレンダー
via youtu.be
1年のはじまりである1月。これからはじまる1年間を毎日大切に過ごせるように、「365日を自分でつくるカレンダー」をチョークボードで作りました。
今回のチョークボードカレンダーづくりでは、レタリングの書き方や、チョークのお手入れの仕方など、ずっと使える技術の動画を、みなさまにお届けします!
今回のチョークボードカレンダーづくりでは、レタリングの書き方や、チョークのお手入れの仕方など、ずっと使える技術の動画を、みなさまにお届けします!
チョークボードカレンダーのつくり方&ポイント
1.WEEKDAY or WEEKEND?
1ヶ月のカレンダー、週末だけのカレンダー、Wish Listやテーマがあるカレンダー。毎日見たくなる自分だけのカレンダーを想像して、テンプレートとデザインを決めます。
2.グラファイトペーパーを使いこなす
お気に入りのテンプレートとデザインを転写する際に使う、グラファイトペーパーは常にシワなく真っ直ぐに。直線や複雑なデザインも、グラファイトペーパーと上手く付き合おう。
3.水で消える白チョークペンを使う
えんぴつで転写した線を黒板用の白チョークペンでなぞります。間違えても水で消えるから安心!ちょっとはみ出た時には水でひたした綿棒で修正できます。
4.レタリングは強弱と方向と高さ
一見難しく見えるチョークでのレタリング。実は「強弱」と「チョークの向き」「文字の高さ」さえ気をつければ、誰でも簡単にレタリングをマスターできます。まずは2本の線を引き、すべての文字をその線の間にいれます。上下の直線上に、文字の上下が重なるように書くのがポイント。位置が決まったら文字を太くする部分を先に決め、塗る時は、同じ方向に流れるようにチョークでなぞるとムラがなくなります!
5.チョークボードのお手入れをする
はじめて書く黒板は、まずチョークの粉がついた黒板消しで汚すこと。表面が凸凹しているのでチョークの粉で平らにしてあげてから、チョークで書いてあげると、消えやすいので黒板を傷つけず長持ちします。
1ヶ月のカレンダー、週末だけのカレンダー、Wish Listやテーマがあるカレンダー。毎日見たくなる自分だけのカレンダーを想像して、テンプレートとデザインを決めます。
2.グラファイトペーパーを使いこなす
お気に入りのテンプレートとデザインを転写する際に使う、グラファイトペーパーは常にシワなく真っ直ぐに。直線や複雑なデザインも、グラファイトペーパーと上手く付き合おう。
3.水で消える白チョークペンを使う
えんぴつで転写した線を黒板用の白チョークペンでなぞります。間違えても水で消えるから安心!ちょっとはみ出た時には水でひたした綿棒で修正できます。
4.レタリングは強弱と方向と高さ
一見難しく見えるチョークでのレタリング。実は「強弱」と「チョークの向き」「文字の高さ」さえ気をつければ、誰でも簡単にレタリングをマスターできます。まずは2本の線を引き、すべての文字をその線の間にいれます。上下の直線上に、文字の上下が重なるように書くのがポイント。位置が決まったら文字を太くする部分を先に決め、塗る時は、同じ方向に流れるようにチョークでなぞるとムラがなくなります!
5.チョークボードのお手入れをする
はじめて書く黒板は、まずチョークの粉がついた黒板消しで汚すこと。表面が凸凹しているのでチョークの粉で平らにしてあげてから、チョークで書いてあげると、消えやすいので黒板を傷つけず長持ちします。
小さくなったチョークは、肥料でエコに。今回asami先生がご用意したチョークは、貝殻の粉でできているのでカルシウムがたっぷり!小さくなったらそのままお庭や植木鉢にそっと入れてあげたら、肥料として最後まで使っていただけます♩
みなさん、今週末は何しよう?
楽しい日も悲しい日も、1日1日が自分をつくってくれる。そんな大切な毎日をどうやって過ごすかは自分次第!1月は、毎日見たくなるカレンダーを作ってみるのはいかがでしょう。
それでは次のGreen Weekendもお楽しみに♩
<Green Weekend とは>
誰にでもある小さなWISH LISTを叶えるワークショップを、毎週土曜日に開催しています。Green Weekendのご参加は、NEXTWEEKENDのLETTERページからご予約いただけます。 http://nextweekend.jp/letter/2037
みなさん、今週末は何しよう?
楽しい日も悲しい日も、1日1日が自分をつくってくれる。そんな大切な毎日をどうやって過ごすかは自分次第!1月は、毎日見たくなるカレンダーを作ってみるのはいかがでしょう。
それでは次のGreen Weekendもお楽しみに♩
<Green Weekend とは>
誰にでもある小さなWISH LISTを叶えるワークショップを、毎週土曜日に開催しています。Green Weekendのご参加は、NEXTWEEKENDのLETTERページからご予約いただけます。 http://nextweekend.jp/letter/2037
6 件