もっちもち♪
via youtu.be
今週のレシピはレンコンつくねです。
レンコンはすりおろして焼くともちもちになるので、それを生かしてレンコンでつくねを作りました。
冷めたらもっともちもちの食感になるのでお弁当に詰めても美味しく食べられます。
野菜不足の人にもオススメレシピです。
レンコンはすりおろして焼くともちもちになるので、それを生かしてレンコンでつくねを作りました。
冷めたらもっともちもちの食感になるのでお弁当に詰めても美味しく食べられます。
野菜不足の人にもオススメレシピです。
レンコンつくねの材料(2人分)
・レンコン 320g(中2個)
・生姜 1かけ
・オートミール 40g
・塩 小さじ1/2
・米粉 大さじ2
・酒 大さじ4
・みりん 大さじ2
・醤油 大さじ2
・ごま 適量
・油 適量
・生姜 1かけ
・オートミール 40g
・塩 小さじ1/2
・米粉 大さじ2
・酒 大さじ4
・みりん 大さじ2
・醤油 大さじ2
・ごま 適量
・油 適量
つくり方
<1>レンコンの1/4を粗いみじん切りにする。
<2>残りのレンコン、生姜をすりおろす。
<3>オートミール、塩、<1>のみじん切りにしたレンコン、米粉を加えよく混ぜる。
<4>丸く形成する。
<5>フライパンに油(分量外)を敷いて<4>を並べる。酒、みりんを合わせておく。