パーティー
「パーティー」に関する記事

サマーパーティーはここで!肉厚プリプリふっくらのカニを「手づかみ」で堪能しよう!
「ダンシングクラブ東京」は、若者がシーフード料理とダンスミュージックを楽しむ憩いの場。その最大の特徴は何と言っても「手づかみ」スタイルでの食事です。

フライパンひとつで作るパーティー料理♡真鯛のアクアパッツァ
【動画】豪華な見た目なのにフライパンひとつで作れちゃう、お手軽イタリアンのアクアパッツァ。鯛やあさり、ドライトマトや玉ねぎから美味しい出汁がたっぷり出ますよ♪魚介の旨味が詰まったスープにパスタを入れてもGood!

おもてなしにぴったりの色鮮やかなハワイ料理♪さっぱり冷たい"ロミロミサーモン"
【動画】「ロミロミ」とは、ハワイの言葉で「揉む」という意味。サーモンとトマト、玉ねぎなどを細かく切ってロミロミ優しく混ぜたさっぱり冷たい前菜です。カラフルでとっても華やかなので、おもてなし料理にぴったりです!

夏こそタイ料理!フルーティーな甘酸っぱさがクセになるパイナップルチャーハン
【動画】夏になると、無性にタイ料理が食べたくなりませんか?今回は甘酸っぱいパイナップルとチャーハンの塩気が絶妙なバランスの「パイナップルチャーハン」をご紹介します。パイナップルをくり抜いた器がインパクト大なので、パーティー料理にオススメ♪

簡単なのに華やか♪カラフルな4種のオープンサンド
【動画】ちょっと時間に余裕がある日の朝食やランチに作りたくなるような、お洒落なオープンサンドのレシピをご紹介します。カラフルでとっても華やかな見た目だから、SNS映えすること間違いなし!

グラデーションが美しい♡フォトジェニックなオンブルケーキ
【動画】今回ご紹介するのは、海外で人気に火がついた話題のオンブルケーキ。ついつい写真を撮りたくなるような、フォトジェニックなスイーツです♪

クラッカーを簡単アレンジしてお家パーティーしちゃお☆アレンジクラッカーアイデア集
パーティーにピッタリなクラッカーのアレンジ料理。前菜として、おつまみとして、そして子供たちのおやつにもピッタリなクラッカーアレンジは、美味しい上にちょっと華やかですよね♪乗せて、挟んで、楽しみながら食べましょう♪

色鮮やかで春らしい!キュートな見た目の茶巾寿司♡
【動画】春らしい色鮮やかな茶巾寿司のレシピをご紹介します。とっても難しそうな見た目ですが、意外と簡単♪上手に包むためには、一工夫加えて破れにくい薄焼き卵を作るのがポイント!暖かくなったら、茶巾寿司を持ってお花見に行くのも素敵ですね♡

心奪われる華やかさ♡ドーナツ型でつくる「寿司ドーナツ」
【動画】今回ご紹介するのは、色鮮やかでとっても可愛い「寿司ドーナツ」です。ドーナツ作り以外では使い道がないドーナツ型を使えば、簡単に豪華な見た目のお寿司が作れます♡刺身の盛り合わせをスーパーで買って作れば、色んな種類のお寿司が楽しめるしリーズナブル♪ひなまつりの参考にしてみてくださいね!

ひなまつりに作りたい♡簡単なのに豪華な見た目のモザイク寿司
【動画】今回ご紹介するのは、お祝いやおもてなしにぴったりな「モザイク寿司」です。豪華な見た目で、一見作るのが難しそうですが、実は簡単!ひなまつりにお子さんと一緒に作るのもいいかも♪いろんなお魚で、オリジナルのモザイク寿司を作ってみてくださいね!

ワインにピッタリ♡いちじくとゴルゴンゾーラのマフィン型パンキッシュ
【動画】オシャレなおもてなし料理。マフィン型でつくるパンキッシュの第2弾です!アパレイユの中にいちじくとゴルゴンゾーラチーズという相性抜群の具材を入れ、さらに塩加減がたまらない生ハムをプラスしました!ワインと一緒に食べたい一品♪

特別な日の料理♪編み込みベーコンに包んで作ったミートローフ!
【動画】パーティーや特別な日に食べたいミートローフ。通常型に入れて作ることが多いミートローフですが、今回型には入れず編み込んだベーコンにお肉や卵・チーズを包んで見た目にも豪華でおしゃれなミートローフに仕上げました♪好きなだけ具を包んで食べ応え満点のミートローフを作ってみては?

マフィン型で作るティータイムの華やかなおやつ♪りんごをクルクルと巻いたローズアップルパイ!
【動画】キレイなバラの形のアップルパイ。作るのが難しそうに見れますが、薄切りにスライスしたりんごをくるくると巻くだけなので誰にでも簡単に作ることができます♪とても目を引く形なので、パーティーなどの華やかな場所でのデザートとしてもオススメですよ。

マフィン型で作るおもてなし料理!ほうれん草とベーコンのパンキッシュ
【動画】ホームパーティーでのおもてなし料理や休日のブランチなど、オシャレ女子に人気の料理・キッシュ。フランスの家庭料理で、パイ生地やタルト生地を使うのが一般的ですが、今回は食パンで手軽に作れる「パンキッシュ」のレシピをご紹介します。マフィン型を使えば、可愛いプチサイズのパンキッシュに♡これなら切り分けなくても、みんなで仲良くシェアできますよ♪

オーブンまかせのごちそう♪白身魚の天板ロースト
【動画】今回の60秒でわかる簡単レシピは「白身魚の天板ロースト」です。切った材料を天板に並べて、あとはオーブンにおまかせ♪簡単だけど美味しくって見た目も色鮮やかで、パーティーにいいですよ!白身魚はタラを使いましたが、鯛やスズキなど好きなお魚でOK!