sweetsin4steps
「sweetsin4steps」に関する記事

真っ赤な果実がたっぷり詰まったアセロラゼリー!
【動画】果物の中でもビタミンCの含有量が抜群に高いと言われている「アセロラ」。今回はそんなアセロラと栄養素がバランスよく含まれている「さくらんぼ」がたっぷり入った「アセロラゼリー」のつくり方をご紹介します!夏にピッタリなひんやりスイーツ♪試してみて下さいね!

もっちりふわふわ!王道のフレンチトーストのつくり方
【動画】朝食や軽食にもピッタリな「フレンチトースト」。ふわふわでジューシーな食感を楽しむには卵液に一晩浸けこむ必要がありますが、今回はすぐにでも美味しいフレンチトーストが食べたい!という方にオススメなレシピをご紹介します。ポイントは卵液に浸けたフレンチトーストを電子レンジで温めるだけ!たったそれだけで、とってもジューシーなフレンチトーストが楽しめちゃうんです♪何かと忙しい朝にもオススメな「時短レシピ」試してみて下さいね!

シナモン香る風味豊かなコーヒーゼリーのつくり方
【動画】今週のsweetsin4stepsはコーヒー本来のコクと苦みを生かした大人のスイーツ「コーヒーゼリー」のつくり方をご紹介します!今回のレシピではスパイスにシナモンパウダーを加えましたが、シナモンがちょっと苦手・・という方はシナモンを加えなくてもOK♪夏にピッタリな冷たい大人のスイーツ。是非試してみて下さいね!

暑〜い日に食べたい!ヨーグルトとベリーのアイスバーのつくり方
【動画】梅雨のジメジメが終わるといよいよ夏本番。夏といえばやっぱりかき氷!もいいですが、冷たくてあま〜いアイスバーもいいですよね♪今回は材料をさっくり混ぜて型に流し込んだら、冷凍庫で冷やすだけ!の簡単レシピをご紹介します!子供も大人も喜ぶ「ヨーグルトとベリーのアイスバー」試してみて下さいね!

混ぜて焼くだけ!基本のプレーンカップケーキのつくり方
【動画】カップケーキといえば味やトッピングは様々。生クリームやホイップクリーム、フルーツがのっていたりとアレンジ次第で色々な味が楽しめますよね。今週のsweetin4stepsではそんなカップケーキの基本レシピ「プレーンカップケーキ」のつくり方をご紹介します!自分好みのアレンジもいいですが、基本レシピをしっかりおさえておきましょう!やさしい甘さのプレーンカップケーキはプレゼントにもオススメですよ♪

身近な材料でもつくれる!片栗粉を使ったもっちりプルプルわらび餅のつくり方
【動画】わらび餅といえばわらび餅粉を使ったレシピが一般的ですが、今回はわらび餅粉の代わりに片栗粉を使って作るレシピをご紹介します。見た目も涼しげなわらび餅はこれからの季節にぴったりなスイーツです♪ひんやりスイーツで一休みしてみませんか?

かわいいひとくちサイズ!ハートのミニチョコパイのつくり方
【動画】今週のSweetsIn4Stepsは見た目がとってもキュートな「ハートのミニチョコパイ」をご紹介します!市販のパイシートを使っているのでお菓子作りが苦手な方でも安心♪パイの中身はジャムなどもオススメですよ!お好みの具材やトッピングで作ってみて下さいね!

暑い日にピッタリなフローズンパイナップルドリンクのつくり方
【動画】いつのまにか日差しが強くなり日中は汗ばむ季節になりましたね!今週のSweetsIn4Stepsは暑い季節にピッタリな「フローズンパイナップルドリンク」のつくり方をご紹介します!冷た〜いドリンクで一休みしませんか?

お家で作る本格パンケーキ!しっとりふわふわスフレパンケーキのつくり方
【動画】パンケーキブームによりおいしいパンケーキが食べられるお店がいっぱいありますよね。人気店では行列になる事も。。おいしいパンケーキは食べてみたいけど行列に並ぶのはちょっと・・という方も多い筈。今週のSweetsIn4Stepsはふわふわ「スフレパンケーキ」をお家で簡単に作れるレシピをご紹介します!ちょっとした工夫でお店で食べるような本格的なパンケーキが楽しめますよ♪

週末のご褒美!マスカルポーネとクリームチーズのダブルチーズティラミスのつくり方
【動画】ティラミスといえばマスカルポーネチーズを使ったレシピが一般的ですが、今回はマスカルポーネとクリームチーズを贅沢に使った「ダブルチーズティラミス」をご紹介します。トッピングに酸味の強いフルーツを使う事でさっぱりした味わいを楽しめますよ♪オススメです!

紅茶の香りに癒される。絞り出し紅茶クッキーのつくり方
【動画】今回のSweetsIn4Stepsは茶葉香る「絞り出し紅茶クッキー」の作り方をご紹介します。紅茶の種類を変える事によって様々な香りと味が楽しめますよ♪お気に入りの茶葉で作ってみて下さいね!

シンプルだからこそアレンジを楽しみたい!ベイクドチーズケーキのつくり方
【動画】チーズケーキといえばベイクド、スフレ、タルトなど種類は様々ですが、今回は簡単に作れる「ベイクドチーズケーキ」のつくり方をご紹介します!シンプルな甘さだからこそトッピングを楽しみたいですよね。今回は旬なフルーツやお好みのジャム、食べられるお花「エディブルフラワー」でアレンジしてみました!色鮮やかなトッピングは見ているだけでワクワクしてきますよ♪ぜひ試してみて下さいね!

こんがりサクサク♪優しい甘さのシュガーバターラスクのつくり方
【動画】今週のSweetsIn4Stepsはこんがりサクサクな「シュガーバターラスク」のつくり方をご紹介します。少ない材料で手軽に作れるので急な来客時にもオススメ!アレンジ次第で色々な味が楽しめる「シュガーバターラスク」試してみて下さいね!

冷凍パイシートで作るフルーツミニパイのつくり方
【動画】今回のSweetsIn4Stepsは季節のフルーツをたっぷりのせた「フルーツミニパイ」をご紹介します!パイといえば手間もかかるし難しいイメージ・・・。美味しく焼き上がるか心配ですよね。今回ご紹介するレシピでは解凍すればすぐに使える冷凍パイシートを使っているので手軽にサクサクな焼き上がりを楽しめます。季節のフルーツをたっぷりのせてオリジナルフルーツパイを作ってみて下さいね♪

紙コップに入ったふわふわケーキ!カップシフォンケーキのつくり方
【動画】かわいく簡単に出来るスイーツを紹介する「SweetsIn4Steps」今回のレシピは紙コップで作る「カップシフォンケーキ」をご紹介します。シフォンケーキといえばふわふわ食感が人気のスイーツですが、自分で作るとなると難しいイメージ・・。今回のレシピでは焼き縮みの心配なし!初めての方でもふわふわなシフォンケーキが作れます♪紙コップに入ったケーキは見た目も可愛いのでちょっとしたプレゼントにもオススメです!